子どもの頃からチョコレートが好きです。
中でもアーモンドチョコには思い入れがありますね。
あの噛んだ瞬間にカリッとした感触がたまりません。
アーモンドは果実が美味しいだけでなく、花もキレイ!
バラ科サクラ属だけあって、桜に似ています。
アーモンドの花は桜よりも少し前に咲き始めます。
ぜひ、機会があれば生で見てくださいね。
そんな目でも楽しめて、食べても美味しい、
アーモンドの栄養とダイエット効果について紹介します。
他のナッツ類の情報
⇒ ピスタチオの効能~女子が気になる悩みを解消する魔法のナッツ!
アーモンドの栄養
美肌を目指す人にとって、ニキビが出来やすいのでは?
と思われていますが、実は逆です。
アーモンドは美容に効果がある栄養が一杯詰まってます。
<ビタミンE>
アンチエイジングビタミンとして女子に人気がある
ビタミンEが豊富に含まれています。
- 抗酸化作用が高い
- 動脈硬化の予防
- 肌のシミやシワ予防
- 毛細血管を拡げる(血行がよくなる)
など、うれしい働きがあります。
<オレイン酸・リノール酸>
- 悪玉コレステロールを減らす
- 善玉コレステロールを増やす
オレイン酸とリノール酸には、こういった働きがあるので
血液の流れがよくなります。
脳梗塞や心筋梗塞といった血管が詰まる病気の発生リスクを
低くしてくれるのです。
<ミネラルが豊富>
- カリウム
- カルシウム
- マグネシウム
- 亜鉛
- 鉄
不足がちになるミネラルを補給することが出来ます。
1日、約20粒ほどが適量と言われています。
栄養を摂り入れるためにも、よく噛んで食べましょう。
アーモンドのカロリーは
1日の摂取量20粒当たりでは約120kcalです。
アーモンドのダイエット効果
単品ダイエットや置き換えダイエットの効果はありません。
アーモンドだけを食べることで痩せる方法ではなく、
あくまでも補助的な役割です。
バランスの良い食事とともにアーモンドの栄養が
美容と健康に役立つと考えてください。
また、アーモンドは食物繊維も豊富に入っています。
便秘が原因で余分な脂肪を出すことができないタイプには
お通じがよくなって、痩せる効果が期待できると思います。
ダイエットだけを主目的にするよりも美容目的も含めて
アーモンドを味わってもらいたいですね。
アーモンド飲料発売
アーモンド飲料といっても、馴染みがないので、
いまいちピンときませんよね。
豆乳で有名なマルサンアイがアメリカの会社と契約して
アーモンド飲料を発売するそうです。
アメリカでは牛乳の代わりにアーモンド飲料が
飲まれていて、400億円を超える市場規模があります。
アーモンドの栄養を噛まずに飲むだけで摂れるなら、
女性に人気が出ることが今から予想されます。
発売予定日は平成25年9月9日です。
味は、
- オリジナル
- コーヒー
- チョコレート
- 紅茶
の4種類。
コンビニで買える健康飲料として楽しみですね!
どんな味がするんだろう・・・?
やっぱり、アーモンドは食感(歯ごたえ)でしょう!
って人には、無塩が人気あります。
おやつ代わりに食べてると・・・
食欲が抑えられたって感想もありました。